まいどです~。
今日も見てくれてありがとう。
ウクレレのボディには、レモンやオレンジオイルを使ってはいけないそうです。
そこで、唯一オススメのこちらのみつろうを買いました。
さっそく塗り塗りしました。よく伸びます。
指先につけるくらいのほんのちょっとで十分です。
油は、楽器の音色を曇らせるそうです。
ですからべた塗りは禁止です。
10gですが、だいぶんもちそうです。
塗るのは、3ヶ月に1回程度でよいようです。
尾山製材株式会社 木工用みつろうクリーム10g[HTRC3]
原材料は、菜種油・亜麻仁油・蜜蝋・椿油・ヒバ油です。
使ってみて本当によく伸びます。
安いし、お徳です。
指板は、塗装をしていないのでレモンかオレンジオイルを使ったほうが
よいそうです。
クリーナーは、つや消しボディのウクレレは
ゴシゴシしたらいけないそうです。
本日もありがとうございます。
あなたとあなたの最愛の人の心にポロリン♪
おだやかで楽しい一日でありますように。
The following two tabs change content below.
maidosan
maidosan(まいどさん)と申します。
宮崎県在住(2017年5月より大阪より移住)の男です。
趣味は、ウクレレ・読書・カメラです。
北海道と三河湾で100kmウォーキングを完歩いたしました。
歩くのも趣味のひとつです。
ウクレレは、2010年7月から始めました。
ジェイクシマブクロさんに憧れ
オータサンに感銘し、キヨシ小林さんに魅了され、
富永寛之さんのYouTube演奏に癒され目覚めました。
愛用のカメラはソニーのNEX-5T(デジタル一眼カメラ) です。
気に入った写真をInstagramにアップしています。
読書量は年間100冊でしたが、
最近は量より自分が興味を持ったものを大事に読むようにしています。
よろしくお願いいたします。
最新記事 by maidosan (全て見る)
- 山口岩男さんの中上級者向けのウクレレ教習本「ソロウクレレで奏でる至極のメロディー -ジャズスタンダード編- 【模範演奏CD付】」発売中です。 - 2018年4月24日
- カラフルにパッケージ変更 マーチンウクレレ弦 MARTIN M600 Ukulele Soprano/Concert ウクレレ弦 - 2018年4月21日
- ちょっとかっこいい折り畳み式ウクレレ クラウドファンディングに登場 - 2018年4月17日
- ジャカソロ勉強本 5/23発売予定 ジャカソロを誰でも弾けるようになる本 ウクレレの人気奏法を定番20曲でたっぷり解説しました! - 2018年4月13日
- 4/30発売予定 キヨシ小林さんの模範演奏CD付 ウクレレ・ジャカソロ・メソッド - 2018年4月9日